どうも、yasu (@yasu_hilife)です。
ガジェットブロガーのわたしが日々の生活で思ったことを、ただただ記録する月刊 yasu LIFE。決まったテーマは特にありません。
もう12月に入ってしばらく経ちますが、日本に帰って落ち着いたので更新。
それでは 11月号を始めます。
ついに自分もその時がきた
ついにコロナにかかってしまいました。
「まぁこれだけ感染者がいれば、いつかは自分もかかるのかなー」と思いつつも、正直あまり実感はありませんでした。
そんな中でいきなりの感染でした。
前日はW杯のドイツ戦を最高に楽しんで、翌日の夕方くらいから体調不良。
ホテルに戻ってからすぐ就寝。夜に寒気と発熱、倦怠感で目覚める。
とりあえず総合かぜ薬を飲んで、再度眠りにつきました。
10時間以上の睡眠から起きて、まだしんどい。これはもしや…と頭をよぎりました。
とりあえず手元の検査キットで検査。会社のルールで週3回と定期的に検査をしていたのですが、初めての陽性でした。
まぁこれだけしんどかったら、ただの風邪ではないよな、、と。
すぐに会社の関係者に連絡して、接触者にも検査をしてもらいました。(他の方は感染してなかったので良かった)
しんどいながらも、日本側&台湾オフィスと色々とやり取り。コロナは大変。やだやだ。
ちなみにOURAリングでのスコアはこんな感じ。
体温がいつもより高くて、心拍数も高いので危険ですよ!とアラートしてくれています。
「はい、しんどいです。」と心の中で言うことしかできません。
ちなみにOURAリングは日々の体調管理には便利なので、興味のある方はこちらをご覧ください。僕はGUCCIコラボのリングを使っています。
台湾でのコロナ療養生活
ということで、台湾でのコロナ療養生活の始まり。
ざっくり言うとこんな感じでした。
- 台湾ルールは最低5日間の隔離。以降は陰性結果で外出可能
- 病院とLINEビデオ通話で診断。その後当局に隔離開始が登録される
- 基本的な飲み薬が処方され、ホテル経由で受け取り
- ホテルの方に食事やアメニティをケアしてもらう
海外渡航での隔離は慣れたものですが、感染隔離は今回が初めて。
判明したのが金曜だったので、金土日と3日間はずっと寝込んでいました。
休日だったので良かったとも思えるし、休日が潰れたとも感じてしまう。
こちらが実際に処方してもらった飲み薬。
ホテルの方に教えてもらい、病院の公式LINEアカウントに連絡。
パスポート/検査結果/顔が映った写真を撮って病院に送付します。
その後、ビデオ通話で診断してくれました。台湾はこういったデジタル化が進んでるなーと実感しました。
ホテルの方や会社の方が、すぐに差し入れをしてくれました。ほんとうにありがたい。
朝食付きのプランだったので、毎朝部屋まで届けてくれました。
それにしても大量。少しずつ食べて、昼食としても利用させてもらいました。
牛乳1本とヨーグルト1パックも毎朝届くので、途中で「まだたくさんあるので要らないです」と伝えました。
が、しかし。 それでも続々と運ばれてくるのでした。
ちなみに、今回の症状で最も辛く長引いたのが、喉の痛みでした。。
水を飲むのも激痛で、食事になるとさらに苦痛。ホテルの方がすぐに喉ケアグッズを買ってきてくれました。感謝しかない。
のど飴の効果はあまり感じられないまま、次は味覚がなくなりました。
1日半ほどで味覚は戻りましたが、なかなか貴重な経験でした。なんだか舌をコーティングされたような感覚。
といった感じでホテル隔離しながら仕事をして、1週間でようやく体調がほぼ復活。
身体のだるさがなかなか抜けず、いつ完全復活するのかとちょっと不安になることもありました。
色んな人に療養も仕事も助けられながら、なんとか乗り切ることができました。
健康ってやっぱり大事ですね。。
まとめ
以上、月刊 yasu LIFE 11月号でした。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
それでは、今回はこの辺で失礼します。Twitterをフォローしてもらえたら嬉しいデース
あと2022年にYouTube始動しましたので、こちらも良ければ覗いてもらえると嬉しいです