Amazon Echoを買い足し。令和には生活必需品レベルな魅力。

商品レビュー

どうも、yasuです。

9月も終わりに近づき、一気に涼しくなってきました。また季節が移り変わっていくことにワクワクしてます。洗濯物を干してもただ冷えるだけで乾かない季節の始まりです、はい。

今回は、Amazonのスマートスピーカー「Echo(エコー)」の魅力をご紹介します。

買う前は『何に使うの?』と思ってましたが、持ってると地味に便利さにハマっていきました。もう1日に何度も「Alexa(アレクサ)=AIアシスタント」に話しかけてます笑

わたしが持っているモノ

今年 2019年の1月に、まずは試しにと思い「Echo dot(エコードット)」を購入しました。Amazonで定価は5,980円ですが、頻繁にセールをやっています。わたしは約3,000円でGETしました

手に乗るくらいのコンパクトさ。デザインはシンプルでおしゃれです。

 

そして、最近買い足したのが「Echo(エコー)」です。こちらはAmazonで約6,000円でGET。基本的にできることは上記のEcho dotと変わらないです。こちらのEchoの方がスピーカーの音が良かったりと、ベースモデルです。

どんなことに使っているか

それでは、わたしが2台のEchoをどう活用しているか、使い方をご紹介します。

Amazon Echo 活用法

・radiko(ラジコ)でFMラジオを聴く
・ニュースや天気を教えてもらう
・家電を声で操作する

1つ目と2つ目は基本的な使い方ですね。Echoがすごいのが、比較的遠くからでも「アレクサ」と呼び掛けたら反応してくれることです。ラジオやPrime MusicをBGMとして流したり、朝食を食べながらニュースや天気を聴いてます。

そして3つ目が家電の操作。以下でご紹介したWifi家電リモコンや、Wifi接続コンセントを活用してます。

自分でアプリで設定をしているので、帰宅時に玄関で「アレクサ、ただいま」と言うとリビングの電気とテレビが点きます。もちろん、個別に「アレクサ、テレビを点けて」「アレクサ、電気消して」という風にも活用してます。

声で操作するのは想像以上に快適でした笑。リビングにEcho、寝室にEcho dotをそれぞれ置いて、もう無敵です。また、寝室でぜひオススメなのが「波の音BGM」です。海の波の音を聴きながら眠りにつくと、より疲れがとれる気がします。

まとめ

以上、AmazonのスマートスピーカーEchoのご紹介でした。

Echoは画面付きのタイプなどたくさんのタイプがあり、選択肢も豊富です。気になる方はコンパクトで安価な「Echo dot(エコードット)」を買ってみるのがオススメです。

部屋のインテリアの雰囲気にも馴染むデザインなので、満足してます。今日は久しぶりのガジェットレビューでした。

それでは今回はこの辺で失礼します。