無印 iPad(第7世代)を購入した理由。iPad でトラックパッド使いたいのさ。
どうも、yasuです。 GWは普段なら実家の福岡に帰省してまったり過ごすのですが、今年はコロナ影響でそれも叶わず。新幹線代や飲み会代が浮いた分をガジェットに使えるやん!と自分に言い訳をして、色んなモノを購入しちゃいました…
ガジェットをオシャレに楽しむブログ
どうも、yasuです。 GWは普段なら実家の福岡に帰省してまったり過ごすのですが、今年はコロナ影響でそれも叶わず。新幹線代や飲み会代が浮いた分をガジェットに使えるやん!と自分に言い訳をして、色んなモノを購入しちゃいました…
どうも、yasuです。 外出自粛で、順調に体重が増えてます涙。ついに人生最高体重を記録したので「これはあかーん」ということで、自転車を購入。思い返せば自転車を購入するのはもう10年ぶりほどです。おしゃれな自転車が欲しい。…
どうも、yasuです。 先日こちらの記事で、6年半乗ったAudiを手放した話をご紹介しました。この日が実は、新しい車の納車日でもありました。新しく買った「BMWのX1」の良い写真が撮ってから記事にしようと思いつつ、結局そ…
どうも、yasuです。 いやぁ2020年のGWが始まりましたね。今年のGWは実家の福岡に帰らず、広島で過ごすことにしました。今まで当たり前に出来ていたことのありがたみを感じる日々。とりあえずNetflixに入ってて良かっ…
どうも、yasuです。 気付けば4月も終わりに近づき、あっという間にGWになりそうですね。今年は緊急事態宣言もあるので、自分なりの休日の楽しみ方で過ごしたいものです。もともと最近はインドア気味でしたが、さすがにずっと家に…
どうも、yasuです。 最近はカメラを持って出かける機会が中々ないので、寂しい思いをしております。今回は、Sonyミラーレス α6400定番のSIGMA単焦点レンズを、2つご紹介します。それぞれのレンズは、既に開封レ…
どうも、yasuです。 先日、6年半乗ったAudiにお別れをしました。愛車を手放すのはとても寂しいですね。そういえば、こんな気持ちは大学卒業時にバイクを手放したとき以来かも。 ということで今回は、わたしが大学時代のバイク…
どうも、yasuです。 2019年度も、あとすこしで終わりですね。そんな年度変わりを控えたタイミングで心機一転、今まで乗っていた車を手放しました。 今回は、わたしが初めて買った車(Audi)に乗って色々と感じたことを、簡…
どうも、yasuです。 仕事用ノートとしてiPad mini5を使うようになり、早くも半年間が経ちました。先日ご紹介の通り、非常に優秀な仕事のお供となってくれています▼ そして今回は、気分転換として新しく購入したiPad…
どうも、yasuです。 わたしは2018年からAppl Watchを使い始めて、かれこれ2年以上経ちます。通知チェックなど地味に便利で、もははや生活に欠かせないものになっています。 Apple Watchは純正ケーブルで…