iPhone 12 miniと一緒に購入したフィルム&クリアケース
どうも、yasuです。 2020年の12月に購入したiPhone 12 miniも生活に馴染んできて、かなり気に入っています(開封レビューはこちら) iPhoneを買ったらまず必要になる画面保護フィルムとケースについて、…
ガジェットをオシャレに楽しむブログ
どうも、yasuです。 2020年の12月に購入したiPhone 12 miniも生活に馴染んできて、かなり気に入っています(開封レビューはこちら) iPhoneを買ったらまず必要になる画面保護フィルムとケースについて、…
どうも、yasuです。 2020年10月に発売されたiPhone 12シリーズの中でも、じわじわと気になっていたiPhone 12 mini。今年はたくさん散財したのでiPhone 12 miniはしばらく我慢しようと思…
どうも、yasuです。 Appleファンのわたしは、iPadは合計3つ所有しています。そんなiPadの使い勝手を向上してくれる重要なアイテムが、トラックパッド付きキーボード。 さて今回は、Apple純正のMagic Ke…
どうも、yasuです。 わたしは昔から革製品が好きで、お気に入りのブランドがいくつかあります。イルビゾンテやaniary(アニアリ)やマザーハウスの商品を過去にもブログにて紹介しました。 今回は、コスパが優秀な「ビジネス…
どうも、yasuです。 2020年のiPad Air(第4世代)のレビューについて、先日こちらの記事にてご紹介しました。 さて今回は、iPad Airと一緒に購入したアクセサリーをご紹介したいと思います。iPadは単体で…
どうも、yasuです。 2020年はiPhone 12やAppleシリコンMacなど、魅力的な新製品がたくさん登場しました。そんな中どれを買うか悩んだ結果、今回新型iPad Air(第4世代)を購入することにしました。 …
どうも、yasuです。 最近はステイホームが捗るグッズを色々と集めています。家の中でコンテンツを楽しむ機会が増えてきたので、今回はAnkerのBluetoothスピーカーを購入しました。 開封レビューに加え、購入した理由…
どうも、yasuです。 皆さんは最近ゲームをしてますか? わたしはあまり普段ゲームをしないのですが、TV番組「有吉eeeee!」を見ていて、すごくゲームがしたくなりニンテンドースイッチを購入しました。 今回は、ニンテンド…
どうも、yasuです。 みなさんはロボット掃除機はお持ちですか? わたしは1LDKでの一人暮らしで、リビングにはカーペットを敷いているので、ロボット掃除機はしばらく見送っていました。 ですが今回、4,980円ぽっきりで買…
どうも、yasuです。 なかなか梅雨が明けず、家でNetflixを観まくってます。そんなお家時間で欠かせないのがコーヒー。 ということで今回は、家で簡単に水出しコーヒーを入れることが出来るボトルをご紹介します。 それでは…