FlexiSpotで作る自宅のデスク環境。立ち作業も捗る優れモノ
どうも、yasuです。 昨年に続き、2021年もお家時間が長くなっていますね。わたしはというとNetflixとスマブラに明け暮れています。他にも本を読んだりブログ執筆を快適にしたいと思い、自宅のデスク環境を整備することに…
ガジェットをオシャレに楽しむブログ
どうも、yasuです。 昨年に続き、2021年もお家時間が長くなっていますね。わたしはというとNetflixとスマブラに明け暮れています。他にも本を読んだりブログ執筆を快適にしたいと思い、自宅のデスク環境を整備することに…
どうも、yasuです。 2020年にiPhone 12 miniを買ったものの、今までMagSageを活用する機会は特にありませんでした。そんな中、iPhoneに取り付けて使用できる便利グッズ「 MOFT」の新作が登場し…
どうも、yasuです。 ずっと買い替えたいと思っていた電気ケトルをようやく購入しました。バルミューダ一択と思ってましたが、意外と調べるとよりコスパに優れたケトルを発見。温度調整もできてデザインも良く満足しています。 それ…
どうも、yasuです。 2021年が始まりました。今年もガジェットライフを楽しんでいこうと思います。2021年一発目のガジェットは、Apple Watch SEです。Apple Watchはもはや生活に欠かせないモノとな…
どうも、yasuです。 また1つ充電グッズを買ってしまいました。ガジェットが増えてくると、充電グッズも効率良くしたくなるのがガジェット好きの定め。 ということで今回は、わたしが購入したLilNobの小型の急速充電器をご紹…
どうも、yasuです。 ライフハック界隈で誰もがオススメしている、ドラム式洗濯乾燥機。ずっと気になっていて、ついに2020年の冬に購入しました。今回は、1人暮らしのわたしが実際に1ヶ月使ってみた感想をご紹介したいと思いま…
どうも、yasuです。 ガジェット好きは充電グッズを揃えるのも楽しみの1つだったりします。今回は専用の充電器が必要で何かと困るApple Watchのミニマルなグッズをご紹介します。 商品概要と購入理由 今回購入したのは…
どうも、yasuです。 2020年12月18日に公開された、アメリカのDCコミックス映画「ワンダーウーマン 1984」を観てきました。2017年に公開された第一作の続編にあたる本作。 アメコミ好きのわたしがさっそく観てき…
どうも、yasuです。 2020年はiPhone 12やAppleシリコンMacなど、魅力的な新製品がたくさん登場しました。そんな中どれを買うか悩んだ結果、今回新型iPad Air(第4世代)を購入することにしました。 …
どうも、yasuです。 最近はステイホームが捗るグッズを色々と集めています。家の中でコンテンツを楽しむ機会が増えてきたので、今回はAnkerのBluetoothスピーカーを購入しました。 開封レビューに加え、購入した理由…