Anker 2in1ワイヤレス充電器。思ってた以上にコンパクト
どうも、yasuです。 デスクでのiPhone充電環境を整えたいと思いつつも、なかなか手を出せずにいました。 今回は悩んだ末に、Ankerのワイヤレス充電器を購入。 コンパクトで使い勝手も良いので、デスク用のワイヤレス充…
ガジェットをオシャレに楽しむブログ
商品レビューどうも、yasuです。 デスクでのiPhone充電環境を整えたいと思いつつも、なかなか手を出せずにいました。 今回は悩んだ末に、Ankerのワイヤレス充電器を購入。 コンパクトで使い勝手も良いので、デスク用のワイヤレス充…
商品レビューどうも、yasuです。 iPhone 12シリーズで登場したMagSafeは、アクセサリの楽しさを広げてくれました。MagSafeは最初は「ふーん」って感じで見てましたが、意外と奥が深かったです。 さて今回は、MagSa…
商品レビューどうも、yasuです。 2020年にiPhone 12 miniを買ったものの、今までMagSageを活用する機会は特にありませんでした。そんな中、iPhoneに取り付けて使用できる便利グッズ「 MOFT」の新作が登場し…
商品レビューどうも、yasuです。 また1つ充電グッズを買ってしまいました。ガジェットが増えてくると、充電グッズも効率良くしたくなるのがガジェット好きの定め。 ということで今回は、わたしが購入したLilNobの小型の急速充電器をご紹…
商品レビューどうも、yasuです。 2020年12月にiPhone 12 miniを購入して早くも、ケースの終着点にたどり着きました。純正こそ一番の近道だと感じさせられました。 ということで今回は、iPhone 12 miniの…
商品レビューどうも、yasuです。 2020年の12月に購入したiPhone 12 miniも生活に馴染んできて、かなり気に入っています(開封レビューはこちら) iPhoneを買ったらまず必要になる画面保護フィルムとケースについて、…
商品レビューどうも、yasuです。 2020年10月に発売されたiPhone 12シリーズの中でも、じわじわと気になっていたiPhone 12 mini。今年はたくさん散財したのでiPhone 12 miniはしばらく我慢しようと思…
ブログどうも、yasuです。 ガジェットブロガーのわたしが日々の生活で思ったことを、ただただ記録する月刊 yasu LIFE。決まったテーマは特にありません。 なんやかんだで遅くなりましたが、7月号を始めたいと思います。 夏の…
商品レビューどうも、yasuです。 最近家でMacBookを使う機会が増えてきたので、iPadをSidecarでサブモニターとして使いたい欲が高まってきました。そこで、「どうせならiPadスタンドでさらに快適にしよう」と思い、アルミ…
商品レビューどうも、yasuです。 いやぁ2020年のGWが始まりましたね。今年のGWは実家の福岡に帰らず、広島で過ごすことにしました。今まで当たり前に出来ていたことのありがたみを感じる日々。とりあえずNetflixに入ってて良かっ…