月刊 yasu LIFE [4月号] 今月買ってよかったモノ
どうも、yasuです。 ガジェットブロガーのわたしが日々の生活で思ったことを、ただただ記録する月刊 yasu LIFE。決まったテーマは特にありません。 それでは 4月号を始めます。 YouTube動画はこちら 今月買っ…
ガジェットをオシャレに楽しむブログ
どうも、yasuです。 ガジェットブロガーのわたしが日々の生活で思ったことを、ただただ記録する月刊 yasu LIFE。決まったテーマは特にありません。 それでは 4月号を始めます。 YouTube動画はこちら 今月買っ…
どうも、yasuです。 Netflix / YouTube視聴や電子書籍、そしてビジネス手帳など色々と使い倒しているiPad。 そんな用途の中でも、Apple PencilでiPadをノートに使う人も多いと思います。…
どうも、yasuです。 ガジェットブロガーのわたしが日々の生活で思ったことを、ただただ記録する月刊 yasu LIFE。決まったテーマは特にありません。 気づけばもう2月も終わりと、時間が経つのは早いものです。ということ…
どうも、yasuです。 また1つ充電グッズを買ってしまいました。ガジェットが増えてくると、充電グッズも効率良くしたくなるのがガジェット好きの定め。 ということで今回は、わたしが購入したLilNobの小型の急速充電器をご紹…
どうも、yasuです。 Appleファンのわたしは、iPadは合計3つ所有しています。そんなiPadの使い勝手を向上してくれる重要なアイテムが、トラックパッド付きキーボード。 さて今回は、Apple純正のMagic Ke…
どうも、yasuです。 2020年のiPad Air(第4世代)のレビューについて、先日こちらの記事にてご紹介しました。 さて今回は、iPad Airと一緒に購入したアクセサリーをご紹介したいと思います。iPadは単体で…
どうも、yasuです。 最近家でMacBookを使う機会が増えてきたので、iPadをSidecarでサブモニターとして使いたい欲が高まってきました。そこで、「どうせならiPadスタンドでさらに快適にしよう」と思い、アルミ…
どうも、yasuです。 先日iPad(第7世代)のコスパの良さについて、こちらの記事でご紹介しました。 そして今回は、iPadの使い勝手を最高に上げてくれる、ロジクールのトラックパッド付きキーボードをご紹介します。いやぁ…
どうも、yasuです。 GWに注文した無印 iPadがようやく到着しました。嬉しいことに、注文時に表示されていた到着予定日より、2日早く到着。 今回は、iPad 10.2インチ (第7世代)の開封レビューや、実際に1週間…
どうも、yasuです。 GWは普段なら実家の福岡に帰省してまったり過ごすのですが、今年はコロナ影響でそれも叶わず。新幹線代や飲み会代が浮いた分をガジェットに使えるやん!と自分に言い訳をして、色んなモノを購入しちゃいました…