たった4,980円で買えるスマートロボット掃除機レビュー。+Styleのアウトレットがお得
どうも、yasuです。 みなさんはロボット掃除機はお持ちですか? わたしは1LDKでの一人暮らしで、リビングにはカーペットを敷いているので、ロボット掃除機はしばらく見送っていました。 ですが今回、4,980円ぽっきりで買…
ガジェットをオシャレに楽しむブログ
どうも、yasuです。 みなさんはロボット掃除機はお持ちですか? わたしは1LDKでの一人暮らしで、リビングにはカーペットを敷いているので、ロボット掃除機はしばらく見送っていました。 ですが今回、4,980円ぽっきりで買…
どうも、yasuです。 なかなか梅雨が明けず、家でNetflixを観まくってます。そんなお家時間で欠かせないのがコーヒー。 ということで今回は、家で簡単に水出しコーヒーを入れることが出来るボトルをご紹介します。 それでは…
どうも、yasuです。 ここ最近MacBookやiPad関連グッズをよく買ってますが、そろそろ一区切りとなりそうです。 今回はMacBook Pro用にMagic Mouseを新たに購入したので、初代と比較しながらご紹介…
どうも、yasuです。 みなさんは、定額給付金をどのように活用されていますでしょうか。わたしは、ここぞとばかりに物欲を解放しております。特に最近は家にいる時間も増えているので、デスク周りやコーヒー&インテリアグッズを買い…
どうも、yasuです。 最近家でMacBookを使う機会が増えてきたので、iPadをSidecarでサブモニターとして使いたい欲が高まってきました。そこで、「どうせならiPadスタンドでさらに快適にしよう」と思い、アルミ…
どうも、yasuです。 最近はMacBookやiPadなどApple製品を中心にガジェットライフを楽しんでます。少しずつ外出ができるようになってきているので、α6400を持ち出してカメラ散歩もできたらなあと思っています。…
どうも、yasuです。 わたしは2018年にApple WatchのSeries3を購入してから、2年以上愛用しています。電池持ち含め、Series3でApple Watchとしての商品性のベースが完成した印象です。Se…
どうも、yasuです。 先日iPad(第7世代)のコスパの良さについて、こちらの記事でご紹介しました。 そして今回は、iPadの使い勝手を最高に上げてくれる、ロジクールのトラックパッド付きキーボードをご紹介します。いやぁ…
どうも、yasuです。 ここ数年はソフトバンクを使ってましたが、契約更新を機会に「LINEモバイル」に乗り換えました。ドコモやKDDIなど主要キャリアは月額が高く、格安SIMは種類が多くてどれを選べば良いかわかりにくい、…
どうも、yasuです。 GWに注文した無印 iPadがようやく到着しました。嬉しいことに、注文時に表示されていた到着予定日より、2日早く到着。 今回は、iPad 10.2インチ (第7世代)の開封レビューや、実際に1週間…